「白猫プロジェクト」のご紹介!スマホアプリの歴史を変えたアクションRPGの魅力を体感せよ!!

▲可愛らしいキャラクターですね。
目次
- 1. 概要
- 2. ゲームの流れ
- 3. 序盤攻略のコツ
- 4. 魅力と特徴
- 5. まとめ
1. 概要

スマートフォンアプリの『白猫プロジェクト』は縦持ち3DアクションRPGです。
最大の長所は、「ワンフィンガーRPG」というジャンルが示す通り指一つで操作できる「ぷにコン」であります。指でぷにコンを呼び出し、キャラクターを操作(移動・攻撃)して遊ぶことが可能です。
ただし、ズームやカメラ回転などはピンチ操作で行う必要があるので、そこは注意が必要です。
また、何と言っても豪華な声優陣が特徴で、主人公を梶裕貴、ヒロインのアイリス(とマスコットの白猫・キャトラ)を堀江由衣、主要人物である冒険者カイルを緑川光が務めています。
もちろん、あまり有名ではない声優さんが担当しているキャラクターも多いが、ざっと挙げるだけでも井上喜久子、子安武人、沢城みゆき、野中藍、緒方恵美、藤原啓治など、ベテラン声優から人気声優までがキャラクターに命を吹き込んでいます。
声優ファンだけでなくとも実力ある声優が数多く起用されているゲームとなればプレイヤーとしては嬉しい限りです。
自分だけの街を発展させ、空を駆ける島に乗り込み、多種多様な世界を冒険していく王道ド真ん中を行くゲームです。
今や知らない人のほうが珍しい話題作だが、大型アプデを重ね、初期の頃とは別ゲー並に生まれ変わっています。
2. ゲームの流れ
ゲームをスタートすると、まずチュートリアルが始まります。
ぷにコン
そして、本作の基本動作である「ぷにコン」での操作方法を、詳しく教えてくれますので「ぷにコン」って何?という方も安心してください笑。

物語
本作は、クエストでモンスターと戦闘したりするだけではなく、本編としての物語がきちんと用意されています。
チュートリアル後にある会話イベントを終えると、第一章である「大冒険の始まり」がスタートします。


物語は大まかに「ストーリー(Story)」と「クエスト(Quest)」の二部で構成されています。

上記画面で説明するとストーリーは黄色の枠で囲んである緑色の部分、クエストは赤色の枠で囲んである部分です。
ストーリーはクリアすれば、あとから何度でも見て楽しむことができます。

クエストもクリア後であっても、何度でも挑戦することが可能です。
クエストによって難易度や出現する敵の種類、マップの形状が変わってくるので面白いです。
更に、難易度等に応じてクエストクリア時に入手できるルーンの種類と数、経験値、ゴールドの数、ソウルの数なども変化します。

下の画像にある赤枠で囲んだ部分を見てください。

「一人も倒れずにクリア」「全ての宝箱をオープン」「敵の全滅」とあります。
各クエストにミッションが3つ設定されています。ミッションをクリアすることでジュエルを入手することができます。
クエストはステージごとで数も異なり、ステージにあるミッションの全クリア時にもジュエルが入手できます。
更に、全ステージ(島)クリア報酬でも、ジュエル・武器・仲間を獲得することが可能です。
ぜひとも、全ステージ(島)クリアを目指しましょう!


3. 序盤攻略のコツ

ガチャの優先度とタイミング
- キャラガチャを優先して引こう!
ゲームを進める際、重要なのはキャラの数や性能です。

- 武器は入手できる手段が豊富
武器は、イベントでも強力なものが手に入ることに加えて、交換して入手することができます。

ガチャを引くタイミングは?

- 限定ガチャが開催している時が狙い目!
限定ガチャには強キャラ・武器が登場していることが多く、期間限定のため逃さないようにしましょう!
クエストの優先度
優先度は期間限定>ルーンメモリー>常設
開催期間の短い期間限定イベントが最優先!

▲右下の開催期間が短いものから消化するようにしよう。
イベントクエストは開催期間が決まっており、残り日数が少ないものを先にクリアしよう。
4. 魅力と特徴
ゲーマーを虜にした爆発的面白さ!

本作はパズル風ゲームが流行している最中、あくまで王道アクションRPGとして有名になりました。
ズバッと叩っ斬って、コロリと避け。スマホ向けの最適化された滑らかな操作性は今でも衝撃的な動かしやすさ。
ダンジョン内でのバトルだけでなく、宝箱探し等の謎解きの要素もある。
スマホ端末を本格ゲーム機へと引き上げたといえるであろう本作…
その完成度は筆舌に尽くしがたいほど素晴らしい!
3Dキャラの可愛さに惚れ惚れ

▲鑑賞モードでは閲覧が可能です。
専用イラスト・3Dモデル・ボイス
キャラクターの魅力が凄まじく、最新ゲーを凌ぐ勢いのすばらしさ。
バトル中などでの、チラリズムも楽しめるのは男性諸君にとっては嬉しいポイント。iOSでも無問題。
細部まで作成してくださった方々の熱意を感じられ、動かしていて飽きることがないキャラクター!本作を継続してしまう1つの要素でもあります。
5. まとめ
いかかがでしょうか?
今回は「白猫プロジェクト」について集約をして記事を書きましたが、本作の魅力を語るにはいくら文字があっても足りません。
- スマホアプリを本格ゲーム機へ引き上げた操作性・ストーリー・謎解き
- ゲームアプリでここまでなかった豪華声優陣
- 後の作品にまで影響を与えたやり込みシステム
- 3Dのかっこよくもあり、可愛いらしさを備えた魅力的なキャラたち
上記はほんの一部であり、列挙していてはきりがありませんが、スマホアプリの歴史を変えた本作は以下よりダウンロードできます。
少しでも気になった方はその魅力にぜひ触れてみてください。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
コメントを残す