「ONE PIECE トレジャークルーズ」で原作を追体験!ストーリーが魅力の本作で感動を再び体感しよう!!


簡単かつ爽快なコンボシステム!
目次
- 概要
- 魅力と特徴
- ゲームの流れ
- ホーム画面について
- 序盤攻略のコツ
- まとめ
ONE PIECE トレジャークルーズとは

本作は、大人気漫画「ONE PIECE」の原作をもとにした新感覚タップRPG。
簡単&爽快なコンボが楽しいスマホゲームとなっております。
少年ジャンプの看板作品、尾田栄一郎「ONE PIECE」の原作を第一巻、赤髪のシャンクスとの出会いから追体験していくストーリーモードが魅力となっています。
また、物語の節目にイベント・ボイスが挿入され、感動的な演出をもたらしており嬉しい限りです。
バトルは簡単タップでコンボを繋げ、大迫力バトルや必殺技を気軽に楽しむことができます。
チュートリアルなども親切・丁寧に作られており、データ読み込み中にタップすると有料アイテムの配布があるなど、優しい作りとなっています。
酒場で仲間を集め、原作とは異なるメンツで海賊団をつくりあげることも可能です。
ルフィやゾロ、バギーなどの人気キャラを冒険で育成し、自分だけの海賊団を作っていきましょう。

原作の物語を追体験しながらルフィたちと一緒に成長していきます。

ストーリーの追体験もできます!
白熱必至のタップバトル!!

タップのタイミングが重要です。
パーティに編成したキャラをタイミングよくタップして敵を攻撃し、チェインをつないで大ダメージを与える!
トドメの一撃は原作でおなじみの効果音「ドン!!」

おなじみのキャラクター達が大暴れ!
冒険を進めて新たな仲間を集め、強化・進化を行って鍛えながらキミだけの海賊団を旗揚げしましょう!
一番の特徴はバトルとストーリー

原作のストーリーを追体験できるのが嬉しく、改めて感動してしまします。
バトルシステムはブレイブフロンティアにも通ずる簡単タップでコンボや必殺技を出来る爽快なシステム。必殺技にはカットインが挿入され原作ファンも楽しめると思います。
そして何よりも、少年ジャンプの歴史残る人気作となったワンピースの原作を再現してる演出が最高です。
シャンクスのチュートリアルも泣けてきますし、少年時代のルフィを進化させるとちゃんと10年後の麦わらのルフィになるあたり、ゲーム的にそぐう表現がぐっときて感動してしまいます。
ゲームの流れ
- ゴールドロジャーの秘宝を巡る大冒険です。
- タイトル画面だけでも胸が熱くなりますね。
- 原作第一巻からのストーリーを追体験。
- バトルは爽快感あるタップシステム。海王類怖い笑。
- あのシーンも再現。シャンクスはなんでグランドラインから東の海に戻ってきたのだろう?
- 赤髪のシャンクスかっこいい!
- 大人になって改めて読むと、昔とはまた違った感動の仕方になりますね。
ホーム画面について
冒険

画面下のメニュー左はじの「冒険」をタップしてみましょう。
時間経過により回復していくスタミナを消費し、エリア・クエストを選び、物語を読み進めながら敵とバトルできます。

2つ目の島、アルビダのアジトでは、コビーやアルビダが登場です。
物語はルフィの故郷(フーシャ村)からは始まり、アルビダのアジトへ。原作の物語にそって冒険を進めましょう!
一味

メニューの左から2番めにある「一味」では編成や強化が行える。
「一味」ではキャラクターの編成や強化を行ったり、図鑑を見れます。
一味編成
仲間にしたキャラを海賊団の一味として編成します。5人までとなっており、合計のコスト数に合わせて編成が可能です。
キャラ売却
資金がなくなったら、キャラを売却して資金を得ることができます。
キャラ強化
キャラ同士をかけあわせてレベルを上げましょう!
キャラ進化
特定の素材を使うことで、レベルが最大値のキャラを進化させることができます。
キャラ一覧
手持ちのキャラが一覧表示され、各キャラの能力・必殺技や船長効果を確認できます。
造船所
一味が乗る「海賊船」の乗り換え、強化を行えます。
航海日誌
クリアしたクエストのストーリーパートと、キャラクター図鑑を見ることが出来ます。
酒場

酒場で仲間を見つけましょう!
酒場では友情ポイントを消費する「友情仲間探し」、特殊通貨の虹の宝石を消費し、3つ星以上のキャラを仲間にする「レア仲間探し」の2つのガチャを利用できます。
この他、虹の宝石を使ったスタミナ回復、キャラ枠の拡張を行えます。
フレンド

称号の設定も「フレンド」から行えます。
「フレンド」メニューからは、フレンドリストの確認、運営からのお知らせの閲覧やフレンドの承認、冒険などで入手した称号の設定、友達招待の確認を行えます。
序盤攻略のコツ
まずはリセマラをしよう
トレクルでチュートリアル後、まずはリセマラを行いましょう。
デイリーミッションを達成しよう
ほぼ毎日更新されるミッション機能です。ログインボーナスに加えて、虹の宝石も1個獲得できます。毎日の日課として、デイリーミッションをクリアしておくとよいです。
これで海賊レベル上げができます。

まずは海賊レベル上げ
なぜレベル上げをするのか?
各キャラにはコストが設定され、フェス限はコストが非常に高いです。海賊レベルが低いと編成コストも低く、リセマラでフェス限を入手してもコストが足りず編成ができません。海賊レベルを上げて編成コストを上げていきましょう!
効率の良い方法
チョッパーマンのお願い(ルーキー)をクリアすることで、スペシャル島に特別冒険が解放されます。大量の海賊EXPが取得できるので、積極的にお願いを叶えていきましょう!
スペシャル島は通常クエストであるシロップ村をクリアすると解放されます。
海賊EXPを増加させる船長を使う
海賊EXPを増加させる船長効果を持つキャラが存在します。通常の船長でクリアするよりも、海賊Lvを効率良く上げることが可能です。序盤では獲得できないので、フレンドや助っ人を活用していきましょう。
まとめ
いかかがでしょうか?
バトルやキャラの育成・編成なども面白いですが
本作一番の魅力はやはりストーリーの追体験でしょう!
ONE PIECEを読んだことがある人はもちろん、ない方も楽しめる内容になっています。
読んだことがない方でも気になっていた方は結構いらっしゃるのではないでしょうか。
ONE PIECEの感動を体験したい方は、ぜひ一度無料ダウンロードをしてみてください。
以上、スマホゲーム「ONE PIECE トレジャークルーズ」の紹介記事でした。最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す