国内作品・オリジナルコンテンツに強い「FODプレミアム」を徹底解剖!まずは無料トライアルへLet’s go!
- 概要
- 魅力と特徴は?
- 無料トライアル期間を活かそう!
- まとめ
概要
「FODプレミアム」は、フジテレビ提供の動画配信サービスである「FOD」の中における一番オススメのコースです。過去にフジテレビで放送された作品(ドラマ、バラエティ、アニメなど)を中心に、国内外で放映された映画なども含め、3万本以上の作品がなんと見放題で楽しむことができます。
当サービスはネット環境さえあればパソコン・スマホ・タブレットだけでなくテレビの大画面でも視聴可能です。リビング・寝室・カフェなどなど、いつでもどこでも楽しむことが出来ます。

FODプレミアム(以下FODと言います)の月額料金は888円(税抜)となっており、他にもコースがありますが、有料会員の中では一番安くてお得となっています。
魅力と特徴は?
名作/最新ドラマ、バラエティを視聴できる

FODの主力は、フジテレビで放送されたドラマやバラエティなどの人気番組です。80年代、90年代に放送された話題作などを楽しむことができます。
また、現在絶賛放送中であるドラマやバラエティの最新話まで視聴可能なのです!
新作ドラマも放送後すぐに視聴することができます。
これにより、今話題のドラマから懐かしのあの作品まで、時間に縛られることなくいつでもどこでも配信を楽しむことができます。

充実したドラマ等のオリジナル作品
テレビで放送されないFODだけの、オリジナル作品がとても充実しています。
ドラマ・バラエティ番組を中心に数多くのラインアップが用意されています。
dTVとFODの共同製作ドラマである「パパ活」、「Love or Not」、「花にけだもの」を始め、大人気漫画・書籍を実写ドラマ化した「ぼくは麻理のなか」、「ラブホの上野さん」、「クズの本懐」、「将棋めし」などがラインナップしています。
人気のコミック・小説を実写化したドラマなどのほか、「パパ活」「ラブホの上野さん」のようにネットで評判だったドラマが地上波で放送されたという例もあります。
またベテラン俳優ももちろんだが、実力派の若手俳優を数多く起用している傾向があり、時代を先取りしています。
最近は、オリジナルコンテンツに力を入れている競合サービスが増えてきています。
そこでしか見られない作品があるということが、視聴者獲得につながっていくからです。
その点、FODでは過去に放送された作品に加え、オリジナル番組を多数配信することで、ユーザーのニーズ掴みしっかりと獲得しているといえます。
雑誌・コミックが充実している
個人的にはこちらはイチオシポイントとなります。
他の競合サービスとの違いの一つに約100誌以上の「雑誌読み放題」がついている点があります。
専用アプリの「FODマガジン」を使い、スマホ、タブレット、PCのどの端末からでも雑誌・漫画を読むことができます。
毎月2冊以上、雑誌・漫画を購入される方は、FODで読むだけで十分に元が取れてしまいます!
電子書籍で荷物も増えず、いつでもどこでも読めるのは非常に嬉しいですよね!
1,300円分のポイントが毎月もらえる

なんと、FOD加入者全員が対象で、毎月8がつく日にログインすると400円分のポイントを獲得することができます。
さらに、それとは別に毎月自動的に100ポイント付与されます。
その為…
(8の付く日にログインで付与されるポイント:1,200円)+(毎月付与されるポイント:100円)
→合計1,300円分もポイントを獲得することができます!
このポイントを使って、別途料金がかかる最新の映画や漫画を視聴することができるのです。
デメリットは?
動画のダウンロードができない
これが一番大きなデメリットかなと思います。
他の競合サービスではもはや当たり前になりつつあるダウンロード機能がないのは痛いです。
FODを楽しむためには、wi-fi環境(自宅やカフェ)にて利用するのがお勧めです。
海外ドラマが少ない
海外ドラマが好き!という方には少々FODは向いていないかもしれません。
海外ドラマに限って言えば、Hulu・Netflixなどの海外の競合サービスの方が優れています。
ただ、逆に国内ドラマ・国内バラエティはFODが圧倒的にコンテンツ量が豊富です。
こちらの点は、自分に合った動画配信サービスを選んだ方が良いです。
その辺りの見極めのためにも、まずは無料体験で実感してみるのが一番でしょう!
乃木坂シネマズが見れるのはFODだけ!
FODオリジナルドラマ「乃木坂シネマズ~STORY OF 46~」の配信が、2019年12月25日よりスタート。
フジテレビの公式動画配信サービス「FODプレミアム」で毎週水曜日にオリジナルエピソードが配信されます。
話数 | 主演 | 配信日 |
---|---|---|
第1話 | 齋藤飛鳥 | 2019.12.25 |
第2話 | 秋元真夏 | 2020.1.1 |
第3話 | 松村沙友理 | 2020.1.8 |
第4話 | 山下美月 | 2020.1.15 |
第5話 | 北野日奈子 | 2020.1.22 |
第6話 | 堀未央奈 | 2020.1.29 |
第7話 | 与田祐希 | 2020.2.5 |
第8話 | 生田絵梨花 | 2020.2.12 |
第9話 | 久保史緒里 | 2020.2.19 |
第10話 | 白石麻衣 | 2020.2.26 |
乃木坂ファンなら見逃せない内容となっております。ファンの方に限らずぜひぜひお楽しみください。

無料トライアル期間を活かそう!
いくら魅力的に見えても料金がかかるとなると、それ相応のサービス内容があるのかどうかは不安ですよね。
そんな方々のためにFODプレミアムではAmazonアカウントで初めて登録すると初回1か月全てのサービスが利用可能な無料お試し期間を用意してくれています。
期間中はもちろん月額料金は発生することなく、通常会員と全く同じサービスを堪能することができます。
使い勝手やラインアップを確認できるので、まずは一度、無料トライアルを試してみましょう!
まとめ
いかがでしょうか?
FODはインターネット環境さえあれば家でも外出先でもどこでも様々な機器で映画やドラマを存分に楽しむことが出来ます。
そしてFODはフジテレビ系の作品やオリジナル作品に注力しており、上述したような色んな強みがある動画配信サービスとなっております。
なんだか気になってきませんか?
ほんの少しでも興味のある方は、まずは登録してみましょう!
無料トライアル期間を活かしてじっくりとサービスを試してみてください。
そして、ぜひFODだけに留まらず、色々な動画配信サービスを試して、良い作品にたくさん出会えるといいですね!
以上「FODプレミアム」の紹介記事でした。最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す