「バンドリ!」本格的リズムゲームと美少女バンドの育成を同時に楽しめる最高のスマホアプリ!

あの名曲をゲームの進行だけで思う存分楽しめる。
目次
- 1. 概要
- 2. ゲームの流れ
- 3. 魅力と特徴
- 4. まとめ
「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」とは

バンドリとは、キャラクターとライブがリンクする次世代ガールズバンドプロジェクトのことであり、アニメ・ゲーム・CDリリース・リアルライブなど様々なメディアミックスを展開されています。
2020年3月16日でスマホゲーム「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」は、3周年を迎えることととなっており、2020年1月にはアニメ「BanG Dream! 3rd Season」の放送が決定しているほか、ミニアニメ「BanG Dream! ガルパ☆ピコ」も放送中と多岐に渡って大人気のガールズバンドであります。
スマホ向けアプリ
スマホ向けアプリ「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」(ガルバ)は、輝く少女たちがバンド活動を行う本格リズムアクションゲームです。
初めから50曲以上収録されており、 有名アニソンや聞きなれた名曲のカバーをプレイヤーの手で演奏できます。
また、ゲームの進行中「音色のクリスタル」というアイテムを入手すると無料で曲が購入できてしまう、リズムゲームとして完成されたシステムを採用しています。
さらに、5つのバンドとそのメンバーごとに書き下ろされた膨大なストーリーや、少女たちの育成も存分に楽しめるアプリです!
ゲームの流れ
プレイヤーの立ち位置
ストーリーパートについて
主人公「戸山香澄」はPoppin’Partyというバンドを結成し、ギター&ボーカルを担当しています。
彼女たちの物語がメインで語られるが、バンドごとのストーリーを選択して進めることもできます。
各所で発生するアドベンチャーパートは、全編フルボイスかつLive2Dによってキャラが動きます。
画像だと分かりにくいですが、細かい仕草まで表現されていますので驚きです。
バンド毎のドラマティックな物語も体験出来る!
オリジナルの書き下ろしストーリーが体験できるシナリオパートも力が入っています。


ゲームパートについて
ゲームパートは本格的な音ゲーを体験する事ができます。

↑プレイする楽曲を選択。ストーリーを進める事でプレイ出来る楽曲が増えていきます。

リズムアイコンのスピードを調整する事が可能。自分に合った速度で楽みましょう。
慣れてきたら、スピードアップ!

ライブ会場で演奏する女の子達が背景に。
画面奥の方から流れてくるリズムアイコンを、画面手前のラインに合わせてタップしましょう。
音無しでのプレイだとかなり難しいので、イヤホンは推奨です!


基本はタップでOK。
アイコンの種類によって、ロングタップやフリック・スライドが必要なものもあるので、しっかりマスターいきましょう!

タイミングが合えばPERFECTに!
リズムに合わせて最高の演奏をしましょう!

ライブ終了。
演奏内容によってスコアが決定します。
リズムゲームとしての完成度の高さ

5組のバンドの物語と色んな視点で楽しめる。
本作はソロで楽しめるだけではなく、最大5人のプレイヤーでリアルタイム協力ライブを行えるのも魅力です。
さらに楽曲は。
「シュガーソングとビターステップ」
「secret base ~君がくれたもの~」
「そばかす」
「紅蓮の弓矢」
「READY STEADY GO」
「天体観測」
など、有名なJPOPのカバー曲を多数収録! 耳馴染みが曲だと世界観に入っていきやすいですよね。
オリジナル曲も豊富に収録されていて、カバー曲目当てにプレイして最終的にオリ曲にハマってしまう方も多いようですよ。
これら豊富な楽曲はゲームを進めることで無料開放でき、バンドガールの育成はだけではなく、太達やポップンのようなカジュアルな音楽ゲームとしての要素も持ち合わせており、複合的に楽しめるとても魅力的なゲームです。
まとめ
いかかがでしょうか?
可愛いバンドガールの育成と完成された音楽ゲームを楽しめるこんな魅力的なゲームはなかなかないと思います。
バンドリファンの方はもちろんですが、音楽ゲームや可愛い女の子が好きな方笑もぜひ一度無料ダウンロードして、その面白さを体験してみてください。
以上、スマホ向けアプリ「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」の紹介記事でした。最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す